2009年11月21日土曜日

チンドン芸能社

 池袋でチンドン屋さんに遭遇しました。話しを聞いたら、チンドン芸能社というところの方たちでした。こどもの頃はよくチンドン屋の後にくっついて遠くまで歩いたものですが、そういえば今日のチンドン屋には、後ろや脇にくっついて歩くこどもや親子連れがいないから何か物足りなかったのですね。
 「いい夫婦の日ボウリング大会」に参加した帰りのことです。ちなみに参加15組のうち9位でした。

2009年11月2日月曜日

因幡万葉のふるさとで

 10/29午後は国府町でしたが、ここは大伴家持ゆかりの万葉の里で、因幡万葉歴史館などがあります。この町の中学校が創立30周年ということで、コンサートは記念行事の一環として中央公民館で開かれました。

 ここでは楽器配置を変える試みをしてみました。

 尺八の体験コーナーです。生徒が手にしているのは、我々のメンバーが手作りした水道管の尺八です。記念に「水道管尺八の作り方」のプリントを毎回プレゼントしています。

三朝のサックス

 ブログの時系列が前後しますが、10/29午前は三朝町でした。中学の吹奏楽部でサキソフォンを吹く二人の生徒が、さくらさくらを共演しました。かなり緊張していたようですが、素直な演奏で素敵でした。さくらさくらの共演はリコーダーが多いのですが、箏のときもあったり、とにかくどの楽器でもいいので一緒に演奏してもらうことにしています。人数も全員のときもあれば、数十人のときもあるし、今回のように二人のときもあります。全員が参加しなくても、誰かが一緒にやればほかの生徒も興味を持つのです。
 吹奏楽部は人数が少なくて存続が危ういようなのですが、校長はどの部活も部員がいる限り廃部しないとおっしゃっていました。この校長先生がほれぼれするほど魅力的な女性でしたが、校長の人柄が校風を支配するとつくづく思うのでした。